待望の日本人セリエAプレーヤーが誕生しました。
日本代表DFの冨安健洋選手の新天地がセリエAのボローニャに決定したのです。
海外でもその実力は高く評価されていました。
そこで今回は、冨安健洋選手の移籍金はいくら?年俸や海外の反応!出身中学や高校は
についてまとめました。
冨安健洋選手の移籍金はいくら?
サッカー日本代表のディフェンダー、冨安健洋選手(20)がベルギー1部リーグのシントトロイデンから、イタリア1部リーグのボ… https://t.co/V6RkOu23ix
— 神田幸彦 (@yukihiko1965) 2019年7月10日
冨安健洋選手の契約は2024年6月30日までの5年間。
イタリアの移籍専門記者ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイトによれば、
移籍金は800万ユーロ(約10億円)で決着がついたということです。
冨安健洋選手のプロフィール

|
冨安健洋選手の年俸推移
「アビスパ福岡」
2016年(17歳) 360万円 (Jリーグ最低年俸)
2017年(18歳) 500万円
「シント=トロイデンVV」(ベルギー)
2018年(19歳) 3000万円程度(推定)
海外の反応
|
出身中学や高校は
冨安健洋選手の出身中学は「福岡市立三筑中学校」です。
この中学校の歴史は1948年創立の福岡県福岡市博多区三筑にある男女共学の公立中学校です。
そして、出身高校は、「九州産業大学付属九州高等学校」
この高校の歴史は1963年創立の福岡県福岡市東区香椎駅東二丁目にある男女共学の私立高等学校です。
九州で最も生徒数の多いマンモス校です。
ネットの声
・冨安健洋 移籍金800万ユーロ!?ヤバイな。連帯貢献金約5000万円を山分けかな!?
・冨安健洋のボローニャ移籍決定「大きな転機に」
・久保建英のレアル移籍が凄すぎて、霞んでしまってるが、中島翔哉のポルト移籍も冨安健洋のボローニャ移籍も凄いことなんだけどな!!
・日本代表、冨安健洋が移籍するボローニャってどんなチーム?
街・歴史・現状・ライバル…冨安健洋が移籍したボローニャってどんなチーム?(中村大晃) – Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
日本代表DF冨安健洋のボローニャ移籍が正式に決まった。セリエAで11人目となる日本人選手の新天地は、どのようなところだろうか。https://t.co/pOM8WfoJ0C
— 歴史ガイド (@Rekishi_Guide) 2019年7月10日
冨安健洋選手が5年契約の完全移籍でボローニャへ!!
CBでセリエAに移籍するのは日本人初!
C.ロナウド選手やディバラ選手と対決するかと思うと楽しみですね。— 買取グッデイ 平間店 (@goodDay_hirama) 2019年7月10日
まとめ
以上、
冨安健洋選手の移籍金はいくら?年俸や海外の反応!出身中学や高校は
についてでした。